情報公開
文書ファイル管理簿

文書ファイル管理簿の検索
「独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律」に基づき、文書ファイル管理簿 (当機構が保有する文書ファイルの一覧)を下記のとおり公開しています。 不明な点は上記情報公開室までご連絡下さい。
全13,476件 / 1,060〜1,080件表示 (54/674ページ)
表示件数
法人文書ファイル名 |
大分類 (施設名) |
中分類 (担当部課名) |
小分類 (業務の区分) |
作成(取得)日 |
保存期間 満了日 |
保存期間 満了時の 措置 |
---|---|---|---|---|---|---|
職員カード受領簿 (平成25年度~平成30年度) | 京都国立博物館 | 総務課総務・人事係 | 申請・届出 | 2013年04月01日 | 2029年03月31日 | 廃棄 |
聖徳太子と法隆寺 | 奈良国立博物館 | 総務課総務係 | 展観 | 2021年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
聖徳太子1401年遠忌記念特別展「聖徳太子と法隆寺」(仮称) 借用書等 | 東京国立博物館 | 企画課特別展室 | 特別展 | 2020年04月01日 | 2051年03月31日 | 廃棄 |
聖徳太子1400年遠忌記念特別展「聖徳太子と法隆寺」(仮称) 承諾書控 | 東京国立博物館 | 企画課特別展室 | 特別展 | 2020年04月01日 | 2051年03月31日 | 廃棄 |
聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」 滞在人数表 | 東京国立博物館 | 総務課(来館者支援担当) | 展観 | 2021年04月01日 | 2032年03月31日 | 廃棄 |
聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」 | 東京国立博物館 | 学芸企画部広報室 | 特別展等資料 | 2021年04月01日 | 2027年03月31日 | 廃棄 |
聖地寧波 日本仏教1300年の源流~すべてはここからやって来た | 奈良国立博物館 | 総務課総務係 | 展観 | 2009年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
聖地をたずねて 西国三十三所の信仰と至宝(令和2.4.11~令和2.5.31) | 京都国立博物館 | 総務課総務・人事係 | 展観 | 2020年04月01日 | 2026年03月31日 | 廃棄 |
聖地チベット[090411-0614](2) | 九州国立博物館 | 企画課特別展室 | 特別展 | 2009年04月01日 | 2040年03月31日 | 廃棄 |
聖地チベット[090411-0614](1) | 九州国立博物館 | 企画課特別展室 | 特別展 | 2009年04月01日 | 2040年03月31日 | 廃棄 |
聖地 南山城―奈良と京都を結ぶ祈りの至宝― | 奈良国立博物館 | 総務課総務係 | 展観 | 2023年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
聖と隠者展 | 奈良国立博物館 | 総務課総務係 | 展観 | 1999年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古陳列案について | 東京国立博物館 | 列品管理課 | 平常陳列 | 1989年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古陳列案(平成22年6月~) | 東京国立博物館 | 列品管理課 | 平常陳列 | 2010年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古陳列案(平成17年1月~) | 東京国立博物館 | 列品管理課 | 平常陳列 | 2004年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古資料相互活用促進事業平21 ~ 25年度 | 東京国立博物館 |
列品課登録室 列品管理課登録室 |
考古相互貸借 | 2009年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古相互貸借2013 | 東京国立博物館 | デザイン室 | 展示 | 2013年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古展示室電気・照明 | 東京国立博物館 | デザイン室 | 展示 | 1999年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古展示室電気・照明 | 東京国立博物館 | 列品管理課 | 展示 | 1999年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |
考古展示室展示ケース使用策定 | 東京国立博物館 | 列品管理課 | 展示 | 1999年04月01日 | 9999-99-99 | 永久保管 |