JAPANESE/ENGLISH

国立文化財機構について

組織の変遷

組織の変遷

明治5年創立・開館
東京国立博物館
平成13年4月設立
独立行政法人国立博物館
  平成19年4月統合
独立行政法人国立文化財機構
     
明治22年設置
明治30年開館
京都国立博物館
     
明治22年設置
明治28年開館
奈良国立博物館
 
  平成17年設置・開館
九州国立博物館
 
 
昭和5年設置
東京文化財研究所
平成13年4月設立
独立行政法人文化財研究所
 
   
昭和27年設置
奈良文化財研究所
  平成23年10月設置
アジア太平洋無形文化
遺産研究センター

※各施設名の表記は、現在の名称。
※各施設の沿革につきましては、各施設のHPをご参照ください。

PageTop